12月4日に毎年恒例になっております忘年会がホテルメリージュで開催されました。
栄光の橋を築けたの?会のもようをご覧下さい。
今年最後の事業の投稿なので写真沢山アップしていきます。ご了承ください。
まず、一年間の活動の映像からスタートしました。
司会はエレキテル連合の甲斐君、西尾君。
「だめよ~ダメダメ」を連発しておりました。
本物そっくりで会場内のメンバーも驚きの表情でした。
総務委員会タイムで誕生者紹介です。最後の司会を津野委員長が行いました。
誕生者紹介でのコメントは後藤君、卒業生です。おめでとうございます。
男気じゃんけんの映像が流れます。
柳田泰治君
2位は佐々木委員長
そして
1位は松本監事でした~。おめでとうございます。
同窓会名発表
秋田副委員長から発表されました。
同窓会名は「49祭(さい)」です。
そして理事長タイムでは例会100パーセント達成者の表彰が行われました。
次々に名前を呼ばれるメンバー。
そして表彰式が引き続き行われました。
最優秀委員会賞は「まち未来創造委員会」です。
岸上委員長をはじめとするメンバーの皆様、おめでとうございます。
一年間頑張った甲斐がありますね!!
最優秀会員賞は土持章君でした。
おめでとうございます。わんぱく相撲実行委員長をはじめどの事業にも顔をだしていました。
みんな期待しています。これからも頑張って下さい。
本年度、江上理事長から次年度理事長の柳田副理事長への引継ぎが行われ
理事長の最後の言葉に感動し涙しているメンバーも沢山いました。
雨天で決行出来なかっただんじりの無念をこの場で晴らすことができました。
今年も本当にお世話になりました。今後共、延岡JCを宜しくお願い致します。