入会のご案内
青年会議所とは
青年会議所( JC=Junior Chamber)は“明るい豊かな社会”の実現を同じ理想とし、次代の担い手たる責任感を持った40歳までの指導者たらんとする青年の団体です。青年は人 種、国籍、性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。 60年以上の歴史をもつ日本の青年会議所は、現在704の地域に約4万人の会員を擁し、全国の総合調整機関として日本青年会議所があります。さらに世 界中の青年会議所の調整機関として国際青年会議所があり、現在124カ所の国と地域より約17万人が国際的な連携をもって活動をしています。
一般社団法人延岡青年会議所とは
宮崎県で2番目、全国では134番目に設立された青年会議所で、2012年に創立55周年を迎えました。「まつりのべおか」やアスリートタウン構想の立ち上げ、高速道路建設促進運動。わんぱく相撲延岡大会、延岡少年会議所「元気子ども塾」、のべおか蓬莱 かるた大会等の青少年健全育成事業を通じて、郷土延岡の発展と、明るい豊かな社会の実現を目指して活動を続けています。
(一社)延岡青年会議所に入会するとあなたにこんなメリットがあります
- 統率力や指導力が身に付きます
- 多くの方との交流や情報交換ができます
- 様々な立場・職種の人達の中で磨かれ、将来の方向性を見つけだすことも可能です
- 全国に多くの仲間をつくることが出来ます
- 仕事や家庭では味わえない経験ができます
- 「みやざき」というまちをもっと勉強できます
- 時間の有効な使い方が勉強できます
- たった1度しかない人生に必ず刺激を与えます
- 自然に話が上手くなり表現力も豊富になり、スムーズな会議の進め方や方法が修得できます
JC延岡Q&A
- Q.仕事が忙しく活動する時間がないのですが?
- A.「時間の使い方も学んでいただくことをおすすめしています。JCメンバーも忙しい中活動していますが、その中で時間の有効な使い方を身につけています。」
- Q.経営者でないのですが入会できますか?
- A.「経営者だけを対象とする団体ではありません。サラリーマンのメンバーも多数在籍しておりその中で皆仕事もJCもバリバリ頑張っております。」
- Q.女性なのですが入会できますか?
- A.「これからは女性の感性が大切な時代です。JCの理念である”明るい豊かな社会”の実現は、男性だけで出来るものではありませんし延岡JCでも年々女性会員は増えています。」
- Q.団体行動が嫌いだ
- A.「団体行動というよりも実質は個性と個性がぶつかり合う集団です。私は個性が強すぎだとお思いでしたらなおさら結構です。その強い個性を入会し活動することによって伸ばすことが出来ますし、その個性の良いところが現在のメンバーの個性を啓発してお互いの成長になることでしょう。」
※入会をご希望の方は下記連絡先までご連絡ください。延岡青年会議所メンバーが詳細をご説明に伺います。
【お問い合わせ先】一般社団法人延岡青年会議所
〒882−0824 宮崎県延岡市中央道3丁目5−1 延岡商工会議所舘内
TEL(0982)35−8101FAX(0982)21−4322
Eメール office@nobeoka-jc.org
担当者 拡大研修委員会 委員長 宮元 貴稔